コマ(独楽)の思い出

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・

本日2月10日は旧正月

海外製のカレンダーに

2月9日はSpring Festival Eve、

2月10日は Lunar New Year

と書かれています。

 

日本でも明治5年までは

旧暦を使っていましたから、

1月に新春と言われるより

この時期に「新春」と言われたほうが

しっくりくる感じがします。

 

面白い雲と日暈を見ました。

コマ(独楽)状の吊るし雲。

 

f:id:coco-kala:20240211070524j:image

昔から日本では独楽は

回る様子から「円滑に回る」「独り立ち」のほか、

芯がまっすぐ通っていることから「意志を貫く」

など、縁起物とされていたそうです。

 

独楽はアジア圏での遊びだと思っていましたが、

古くは紀元前にエジプトやギリシャで使われていたのだということを

大人になってから知りました。

(最古の独楽は紀元前2,000~1,500年のエジプトの遺跡から発見)

 

コマ(独楽)といえば、

 

私が小学生の頃、プラスチック製の投げゴマが流行った時期がありました。

(上の世代ではベーゴマ、

息子の時は、ベーブレードが流行り、

遊びって進化しながら繰り返すのだなと思ったものです。

そしていつしか旧式に戻ることも…)

 

私の時は20分休みになると、

玄関のコンクリートのところに集まって

それぞれ自分の独楽を回して遊んでいました。

 

昔の独楽って

ひもをしっかりと巻き付け、

投げてすぐ引くのですが、

水平を意識しないと上手くまわりませんし、

独楽の中心軸がしっかりしていないと安定しません。

 

今考えると、結構難しい遊びだったなと思います。

 

旧正月に見たコマ(独楽)状の雲から、

ふと昔の遊びを思い出してしまいました。

 

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインに対応しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修を通して

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・

f:id:coco-kala:20240207163355j:image

全道各地から足を運んで下さった研修会。

前後に天候不良の予報が出ていた中でした。

あれから2週間が経ちましたが、

意識してできることからチャレンジされてみて

変化はありましたでしょうか。

ご感想をお寄せいただきました。

一部ご紹介をさせていただきます。

 

日頃の自分の行動や言動を振り返ると、今日のセミナーで学んだ事はすぐにでも実践できる事がたくさんありました。 どうにかしたいと思っている今の自分にぴったりな、ためになるセミナーでした。 ありがとうございました!

身近な家族や自分が居心地の良い家庭を作っていきたいです。

アンガーマネージメントの本は読んだことがあり、そのときあんまり身体にスッと馴染まなかったので、自分には合わないと思い込んでいましたが、実際受けてみると最初から最後まで吸い込まれるように聞き入り、終わったらどっと疲れがきた程、興味深いお話ばかりでした。自分を理解し、怒りの根本を理解し、相手を理解すること。イライラの原因をしっかり見つめること。ある時期がくると、自分の感情がコントロールできなくなり、小さなことでも怒鳴ったりしてしまうことがあります。自分を理解し、怒りの根本を理解し、相手を理解すること。イライラの原因をしっかり見つめること。一度は現実逃避し、そのあときちんと話し合うこと。わたしは現実逃避しても、話し合うことをしてこなかったので、結果イライラを溜めるばかり…最近増えてきた姉妹喧嘩にも頭を抱えていたのでアドバイスいただき、本当にありがたかったです。先生から教えてもらったことを夫に共有したら、なるほどー!確かにー!それがいいわー!と納得し、関心を示していて、夫婦共にこれからの子育てに活かすことができそうです。本当にお話聞けてよかったです。

これからの生活に大きく活かしていけそうで、ありがたく思っています。 生活や子育てに関するセミナーの開催、とてもありがたいです。

 

ストレスや怒りは排除したりガマンをしたりしやすく、放っておくと負感情が増殖していきます…

一人一人その要因が異なりますから、

理解し気づいていくことがスタートライン。

解決方法は1つとは限りませんし、

100%正しい方法もありません。

試行錯誤しながら相手との関係性の中で

ベストな状態を互いに見いだしていくことが大切なのかなとも思います。

 

今の状態から抜け出したい!!と思ったときがチャンスだったりします。

お役に立てれば幸いです。


*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインに対応しております。

『アサーティブのツボ』エッセイに寄稿しました

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・

f:id:coco-kala:20240206151544j:image

私が所属しているアサーティブヒューマンセンター(AHC)。

年に1~2回ほど、アサーティブに関するエピソードや

アサーティブへの思いなどをエッセイとして寄稿しています。

 

今回は私自身が活動の中で大切にしている『理念』『意識』について書きました。

 

f:id:coco-kala:20240205133001j:image

アサーティブなエッセイ~アサーティブのツボ~

のバックナンバーは、こちらから↓ 

アサーティブのツボ バックナンバー of アサーティブヒューマンセンター Assertive Human Center

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインに対応しております。

 

立春と彩雲

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・

立春を迎えました。

 

立春の朝に筆で

立春大吉

と書いて貼るのが恒例になっています。

立春大吉の文字は左右対称。

邪気を追い払うおまじないのようなものです。

 

新年早々痛ましい天災人災が続き、

年が明けた感覚があまり無かったのですが、

立春を迎えて少しずつ実感し始めています。

 

立春の朝、

僅かな時間見られた彩雲。

 

虹色にすぐに変化し、

自然の美にしばし見惚れてしまいました。

f:id:coco-kala:20240204161753j:image
f:id:coco-kala:20240204161802j:image
f:id:coco-kala:20240204161756j:image
f:id:coco-kala:20240204161805j:image
f:id:coco-kala:20240204161759j:image

暦の上では春ですが、

まだまだ寒さが厳しい毎日です。

季節の変わり目、

体調にも気をつけながら過ごしていきたいものですね。

 

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインに対応しております。

 

 

 

 

 

節分~豆まきの思い出

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・

谷真介・文/赤坂三好・絵
『鬼といりまめ』

佼成出版社

 

2月3日は節分。

節分直前に小学校で読み聞かせが入ると、

この絵本を読むことが多いのです。

 

↓ 昨年は4年生のクラスで読みました 

coco-kala.hatenadiary.jp

 

昨日、小学校の読み聞かせの時間に、

この「鬼といりまめ」の絵本を読みました。

 

昔からの言い伝えによる内容であることや

版画絵も見応えがあるからです。

ちょうど教室の廊下の壁には、

子どもたちが作った版画の作品がはってありました。

 

私が子どもの頃は、祖父母の家に泊まりに行くと 祖父が「むか~しむかし、あるところに」と、昔話を語ってくれました。

……たまに内容がアレンジされていましたが(笑)

 

そしてテレビでは、市原悦子さんと常田富士男さんが語る「まんが日本昔話」が放映されていたこともあり、日本各地に伝わる昔話が、良くも悪くも「教訓」になっていました。

 

子どもの頃、豆まきをするときに

私の家では回収しやすいせいか?

落花生のほかにキャラメル、飴などのお菓子をまき、終わった後に袋を持たされ、「回収!」の合図で三姉弟でお菓子を取り合ったものです。

(それが翌日からのおやつになるため)

そして豆まきが終わった後、炒った大豆を年の数だけ食べました。

 

転勤族でしたから、引越をするときに家具の後ろなどから落花生などが出てきたこともありました。

 

今となっては懐かしい思い出です。

 

きっと今の子どもたちは「恵方巻き」は食べても
豆まきをする家は少なくなってきているのかもしれませんね。

 

ちなみに今年2024年の恵方

東北東

だそうです。

 

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインに対応しております。

 

 

2月のアサーティブオンライン学習会

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 
2005年から続けている女性のためのエンパワメントの学びの1つである

アサーティブ学習会。

 

2月のオンラインアサーティブ学習会は、

17日(土)19時30分~21時30分 ※夜の時間帯となります

21日(水)午前 10時~12時

です。

 

申込〆切と事前お振込は勉強会2日前です。

↓↓アサーティブの申込みフォームは ↓↓

https://form.run/@happy-assertive-1679972205


アサーティブエルのインスタグラムは、こちら↓

https://www.instagram.com/happy.assertive/

 

アサーティブLのHPの一番下からもお問い合わせが可能です。

happy.assertive☆gmail.com

(☆を@にご変換ください)

https://assertive-l.jimdosite.com/

f:id:coco-kala:20211015140413j:image

*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*

はじめまして!アサーティブエルは、2005年に立ち上げた“女性のため”のアサーティブサークルです。

毎月1回2時間、心理学をベースに理論と技法を学び、トレーニングをしていきます。自己肯定感を味わいながら、自身の思考・感情・行動を知り、参加型・体感型のトレーニングです。

アサーティブの根底にあるものは人権。

アサーティブの権利は「人としての権利」という揺るがない土台があります。アサーティブトレーニングで大事な事は「人を大切にすることを学ぶ事」です。自分も他人も大切にするということです。

 

アサーティブエルの信念

「自分に誠実に」「互いに尊重し合えること」
「操らない、操られない、より良い人間関係を築くこと」

 

2020年からはオンライン開催をしています。

内容は心理学の理論をベースに毎回完結しますので、いつからでもご参加頂けます。

*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*

f:id:coco-kala:20211015134140j:image

アサーティブトレーナー

ナガナワ フミコ

 

小学校で読み聞かせをしてきました

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

小学校の読み聞かせボランティア

 

本日の1冊はこちら↓

f:id:coco-kala:20240125222404j:image

おふろさん
せきぐちひろ
講談社
(2023.10.26発行)

 

ほんじは4年生の教室に入り、

大型テレビに投影しながら、
読み聞かせをしてきました

 

今月の図書室の飾付&絵本紹介は
『お風呂』がテーマ

 

f:id:coco-kala:20240125223042j:image

 

絵も楽しんでもらおうと
こども達の様子を伺いながら、
ゆっくりと読んでいきました

 

まさかおふろが抜け出すなんて…


まさかおふろがお風呂に…

 

おふろ、ちっちゃっ
とうふっぽい

 

こども達が思ったことを
口に出し始めるのは
絵本に注目してくれている証拠

 

そして
あるページをめくる前に、

こども達が

 

ざっばーん!!

 

と先に声をあげていましたが、

 

ん?…違った…

 

とぷんっ

 

周りから、
とうふにしか見えな〜い
と笑い声

 

作者のせきぐちひろみさんは、
昨年卒業したばかりの
イラストレーターさん

 

学生のころ、この作品で
優秀賞を受賞したのだそう

 

銭湯の絵のモデルは
よくロケで使われる実際にある銭湯らしいです

 

などという話をしたら

 

こども達は
真剣に聞いてくれていました

 

おふろが恋しくなるくらい、
毎日寒い日が続いていますが、
元気に過ごしていきたいものですね

 

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインにも対応しております。

 

JA北海道女性協議会にて

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 
JA北海道女性協議会 フレッシュミズ部会にて、

ストレス&アンガーマネジメントのお話を

させていただきました。

 

道内大雪の予報で、急遽前泊。

有り難いことに上手く雪雲を避けることができて行き帰り悪天候に巻き込まれずに済みましたが、悪天候はまだ続くようです。

 

今回は役職やリーダーシップを取っていらっしゃる女性達が全道各地から集まっていらっしゃいました。

 

どの組織もそうかもしれませんが、

役職やリーダーになるのが嫌ということで

組織を離れる問題はどこでもあります。

 

その点、私も小さい頃からクラスや組織の役職を

引き受けることが多かったのです。

もともとリーダーというより、サポートタイプの私ですが、周りに助けられてきたことは勿論、子ども時代に身近にモデルとなる女性リーダーがいたことで、何とかなると思えたことが大きいのかもしれません。

他を見ていると、

泣いて嫌がったり、関係性がギクシャクしたり、

何でそこまで嫌がるのか?がむしろ不思議なくらいでした。

 

一人で抱えてしまって疲弊してしまうリーダーや

強いリーダーシップをとる独断リーダー、

何もかも他人任せのリーダー、

グチや毒吐きリーダー、

のような何だか居心地の悪いリーダーしか知らなければ、嫌がりたくもなるのでしょうね…

 

役職につくメリットは、

企画運営、決定に関われること。

何かを変えるには、内側に入って変えるのが手っ取り早かったりしますもの。

 

男女共同参画の問題とも絡みますが、

女性がリーダーを引き受けることは負担

と思ってしまいやすい理由の1つに

共働きしているにもかかわらず、

家事育児介護が女性の肩に重くのしかかってしまっているということもあるのでしょう。

 

実際にイライラの原因に

パートナーが家事子育てに協力的ではない

ということが挙げられています。

 

怒りとストレスがあると、相手や環境から

離れたいというエネルギーになります。

 

もちろん、DVやモラハラは別問題です!

生きる力を奪われているわけですから、

遠慮する必要はありません。

 

そのような原因ではなく、

子どもが大きくなってから

熟年離婚、夫(婦)原病などでギクシャクした関係にならないためにも話し合っておく必要はあるでしょうね。

 

コロナ禍で時代は変わりつつあります。

封建的な意識をガラリと変えるくらい、

バージョンアップをしなければ、

次世代も離れてしまうのだろうなと。

 

土地は残りますが、

人は次々と変わります。

 

20年後を見据えた上で、

ここがちょうど変わり時。

 

ストレスやイライラを放っておくと、

気力・体力も気持ちもダダ下がり、

前向きにチャレンジすることもできなくなります。

 

食べることは生きること

 

特に農業など食に直接関わる方々は

創意工夫をしながら、

夢を持ってつながれる良いチャンスに

していただきたいと思います!

f:id:coco-kala:20240124122937j:image

f:id:coco-kala:20240124122916j:image

JA北海道女性協議会の皆様、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

お友達に教えてもらった全農のレストラン

パフェセット。

よつ葉の白いパフェ初めて食べました。

 

 

f:id:coco-kala:20240124135208j:image

 

 

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインに対応しております。

十勝毎日新聞に

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

本日の十勝毎日新聞 にて、

先日お声がけいただき

お話をさせていただいた

家庭教育学級でのワークショップの様子が

紙面に掲載されました

 

ストレスや怒りの感情は

大きくさせないための

セルフコントロールが可能です

 

まずは自分に何が起きているのか、

感情に気づくことから第一歩が始まります

 

きっかけづくりしかできませんが、

自分も周りもより良く生きていける

ヒントになれば嬉しく思います!

f:id:coco-kala:20240124002405j:image

 

 

家庭教育学級in鹿追町 にて

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

本日、校長先生からお声がけをいただいて、

家庭教育学級の皆さんに

~子どもの心に寄り添う関わり~

ということで、ストレス&アンガーマネジメントのお話をさせていただきました。

 

鹿追町にある素敵な会場

~ピュアモルトクラブセンター。

交流を目的に25年前に建てられたとのこと。

 

家庭教育学級の皆さんは、

午前中、ワーキングセンターで

ローストビーフを作り、

お昼にこちらの会場でお弁当を食べ、

ワークショップをご一緒し、

完成したローストビーフを受け取りに戻られました。

 

ご家族皆さんで、幸せな時間を共有できると良いですね♪

f:id:coco-kala:20240119190759j:image

f:id:coco-kala:20240119190806j:image

↑木目とライトが落ち着いた雰囲気ですが、

建物自体はしっかりした造りになっています。

f:id:coco-kala:20240119190631j:image

調理室もあり、落ち着いた空間です。

f:id:coco-kala:20240119190559j:image

ミニFMのスタジオ?もあるのですね!

 

別の場所で、ではありますが、

鹿追町の美蔓で採れた良質な粘土で、

陶芸体験もできるそうです。

職員のかたにも大変お世話になりました。

 

鹿追町は、

ワーキングセンターでソーセージ作りやローストビーフ作りが体験できたり、

美術館もありますし、温泉もあります。

ジオパーク

北海道石の見学などもできます。

 

来週1月7日からは、 

然別湖コタンが開かれるそうです。

 

春夏秋冬、アクティビティ体験ができる鹿追町

魅力を更に知ることができた1日になりました!

 

十勝は「山のあるイギリス」

と言われていますが、

長い目で見てイギリスの郊外のような

そんな雰囲気のある街の一つになれるのでは?

と思います。

 

ご感想をお寄せいただきました。

・怒りは2次感情だと学んでから、自分の怒りをコントロールすることは意識していましたが、子どもが怒っているときにそれを考えてあげることができていませんでした。子どものタイプも理解しながら、今後の関わりに活かしていければと思います。

・今日は貴重なお話しを聴かせて頂き、大変ありがとうございました。お互いに理解し合える関係性があれば、ストレスも減り(お互いに)ますね。傾聴を心がけ、でも自分も相手も大切に…を心がけようと思います!!

・わざわざ鹿追まできていただきありがとうございました。子どもの話を最後まで聴くようにしたいと思いました。

・リラックスしながら拝聴しました。仕事・プライベート関係なく「気持ち」と向き合い、余裕を持ちながら学びました。ありがとうございました。

・私は「怒り」や「ストレス」はパワーになると信じています。子どもたちにはそれを向ける方向に気をつけるように育って欲しいと思っています。ありがとうございました。

・日々心の中ではそうありたい、と思うことが多いがそれを実践できずにいる自分がいます。ネット等で調べて頭では理解しているのですが(笑)。初心に返り、自分の言動を検証したいと思えました。

・お時間をいただきありがとうございました。あまり普段怒りを感じるようなことはないのですが、自分なりの発散方法で書き出して見て振り返ることができました。ありがとうございました。

・子どもと大人での立場で私自身が子どもの立場において話を聴いていると腑に落ちるなぁと思いました。先生のお顔から素敵なパワーが出ているのを感じました。

・今日はありがとうございました。”子どもたちは大人を見て育つ”日々感じてはっとなります。アンガーマネジメントは過去受けたことがありましたが今回の方がストンと落ちるお話でした。子どもの権利や人権について学んでいるので納得いくことも沢山でした。感情を表現することが自分は下手だと思っていたので今日も学び直せました。なかなかできないことばかりですが、常に学ぶ場が必要なので、学び続けたいです。親との関係について同じような感じだったので、今はどう関係を持っているのかお話しを聴いてみたかったです。

(→今は良好です。他人を変えることはできませんが、安心できる居場所、心の学び・癒やし・感情の取り戻し・アサーション・トラウマ回復等、自己観照を続けて30年かかりましたが、あの時期があるからこそ怒りを含む感情のコントロールの必要性や心身の安定、関係性や尊厳等について深く学んでこられたのだと今は思います)

 

きっかけ作りしかできませんが、一つでも二つでもより良く生きるヒントをお持ち帰りいただけたのでしたら、大変嬉しく思います。

 

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインに対応しております。