オンライン研修2回目が終わりました。

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala 

ナガナワ フミコです

ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

2回目のステップアップのオンライン研修が終了しました。

コロナ禍となり、集団研修をオンライン研修に切りかえて頂いて3年目となりました。
感染拡大のため、急遽欠席の方もいて、ペアやグループ等変更となったり、

担当の方には本当にお世話になっています。

7月の研修以来2回目。

オンラインに慣れている人、慣れていない人の差があるためグループワークについては毎回時間が短いと感じる人と難しかった(話し合いがスームズにいかない)という人が出てしまうのは本当に否めません。

時間を設定するのも全体の様子を見ながらになります。
(私自身も自分が受講側として研修を受ける際にグループ力動があるグループとそうではないグループでは話し合いが終わった後の表情が雲泥の差だったりします……)

自分の感情やクセに気づいて切りかえていくことからはじまり、

2回目は更にエラーを起こさないために何ができるか、

困り感=怒りやストレスに繋がるので、解決策について具体的に考えていただきました。

 

<参加された方々からのご感想です>

*自分の感情に目を向けていこうと思いました。
*他の方の考えが聞けてよかったです
*ストレスとうまく付き合って仕事をしようと思った。
*自分は短気だと自負していたが、自分の長所短所に改めて気づくことが出来た。
*怒りを感じた時の対応を定期的に振り返るようにしていきたい。
*怒りの原因になる事を解消(リフレッシュ)する為の方法が重要であると感じました。
*察して欲しいと思うことは、相手が察してくれなかった時に反感に変わると思うため、相手にも失礼になる  と感じた。自分のためにも、自分が思っていることはしっかり相手に伝えたい。
*自分には考えつかない考え方を教えてもらえたりと参考になりました。グループワークの時間がちょっと足りない様に思いました。
*オンラインのため、グループワークが難しかったです。
*客観的に自分を見られるようになりました

*自分の物差しで考えずに相手の立場に考えてみることをもっと実践していきたい。
*自分の感情に気付き、相手も自分もプラスの感情が広げられるようにしたい。
*自分の方向性を見つめていき直していく
*自分の気持ちに向き合いながら、他者のことも共感的に理解しようとすることが大事だと思いました。
*グループに分かれての話し合いはなかなか難しいと感じました。前回の内容も忘れてしまっている事も多かったため、同日で1部2部の方が内容が入ってくるのではと思いました。
*グループワークを通して他の人が仕事中にどのような事で困ってるか知る事が出来て、面白かった。
*普段、職場で怒りの感情が出ることはあまりないですが、イライラすることはあって愚痴ったりしてしまうので、感情をうまくコントロールして穏やかに冷静に判断していけるようになりたいと思います。
*十人十色のアンガーマネジメントのやり方を聞く事が出来たので、今後その中から自分に一番合うやり方を模索していきたいです。
*今後そう言った場面に出くわした際は心の片隅にでもおいておこうと思います。
*講義の他にもセルフやグループワークを行い、様々な意見が聞けて良かったです。
*伝えても受け入れてくれない、聞く価値がないとあしらわれることがあり、やはり伝えても変わらないという思いも強くなった
*普段から怒りに対して遠い人間の為正直に申しますとピンとは来ない内容でした。ただストレスや怒りはいずれ仕事の面でも私生活の面でも訪れる感情なのでその対処法を改めて再確認できた点は良い研修だと感じました。
*ストレスと怒りは親和性があると気づいた。どうして「怒り」の感情が沸いてしまうのか、考えることで、自分が何をしたいのかわかるようになった。
*怒りの感情が表に出ると、自身も回りにもあまり良い環境とはならないと思うので気を付けたい。
*他人のことではなく自分自身のことをよく理解していなかった点を教えていただき、その上でいろんな人とのコミュニケーションが大事であるか学ばせていただきました。ありがとうございました。今後も職員同士のコミュニケーションを深め、きちんと相手に伝えることを意識していきたいと思います。
*怒りの感情が表に出ると、自身も回りにもあまり良い環境とはならないと思うので気を付けたい
*グループワークがあり、他の方の考え方も知ることが出来とてもためになった。

感情労働を強いられている方々ですので、日常に活かして頂けると幸いです!

ありがとうございました。

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

こころのケア&エデュサポートcoco-kala

cocoは、心・人のつながり、

kalaは、ゆるし・争いの停戦という意味があります

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 

お問い合わせは こちら↓↓

   

アンガー&ストレスマネジメント研修・講演会のご依頼は

anger.hokkaido☆gmail.com(☆を@にご変更下さい)

女性親子専門カウンセリング・ご相談

cocokala.cocokala☆gmail.com(☆を@にご変換下さい)

講演会・カウンセリング共にオンラインに対応しております。