秋を愉しむ~その4

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・

ナガナワ フミコです
ブログにお寄り下さり、ありがとうございます

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・

本日は帯広市家庭教育学級の小学学級にて、

手打ちそばに続き、念願(第二弾)の

『ソーセージ作り』

に行ってきました!

 

2015年の帯広市家庭教育学級50周年を機に
息子が通う小学校の家庭教育学級を復級してから7年経ちました。
(息子は中学生になりましたが、コロナ禍で活動を紹介する場も無く、
引き続きOGとして小学学級で活動しています…)

 

毎年のように学級生の皆さんと

無添加の「ソーセージ作り」やりたいよね!
と話していたのですが、

活動時間と一度に作れる量を考えると
なかなか実現に至らず…

 

今回、ソーセージ作りで訪れたのは、

鹿追町農業振興課ワーキングセンター。

担当の長谷川さんに親切丁寧に、

そして楽しく教えていただきました。

 

作ったのはドイツ製の香辛料を使い、

発色剤は使わず

結着剤等添加物をかなり抑えたソーセージ。

 

私自身子ども時代、

添加物が入っているということで、

肉の加工品はあまり食べられなかったのです。

(昔は発がん性ということも懸念されていました)

 

今でもちょっと人工的なモノを口にすると
アレルギー反応のように口の中の頬や舌に血豆ができたり、蕁麻疹がでたりします…

 

そんなこともあり、極力無添加に近い加工品が

自分の手で作れるということは食の安心安全にも繋がります。

 

今回はプレーン、チーズ入り、バジル入りの3種類。

一人3kgを超えるソーセージを持ち帰りました。

 

結論…

やっぱり美味しい!

市販のソーセージは脇役になりやすいですが、

このソーセージはメイン料理になります。

息子や他のお子さんは、

バジル入りがお気に入りなのだとか。

f:id:coco-kala:20221116193757j:image

↑スモーク&ボイル後

(スモークはさくらのチップ)

↓腸詰直後(スモークする前段階)

f:id:coco-kala:20221116224421j:image

ソーセージは油をひかずに
じっくり低温で焼くと良いそうです。

f:id:coco-kala:20221117191455j:image

全員写っていませんが、

7名分21kgのソーセージを作りました!

f:id:coco-kala:20221116224427j:image

楽しい時間でした。

ありがとうございました!!