第1回学校運営協議会+50周年記念事業協賛会設立総会

f:id:coco-kala:20211112200011j:image

息子が今年3月に卒業した小学校で

コミュニティスクールが始まり、

本日、第1回学校運営協議会が開催されました。

10名の運営協議会委員のうち、

半数はPTA活動や読み聞かせ、家庭教育学級で

活動をご一緒しているメンバーとなります。

 

「居場所」には、〝物理的〟な居場所と

〝精神的〟な居場所があります。

 

子ども達にとって学校を含めて地域全体が

〝精神的〟な居場所になれれば、

プラスの感情が沢山経験できる居場所になれれば、

本当の意味で、心の郷土(ふるさと)に

なるのかなと思います。

 

更に来年は小学校の50周年記念事業が開催されます。

50年前と比べて周りの環境はかなり変化したようです。

夫が子どもの頃は自宅のすぐ裏は川が流れていて

(今は土管の中を通しているそう)、

ヤツメウナギなどもいたらしいです。

とはいえ、学校の裏は、今でも森が残り、

エゾサンショウウオ やエゾモモンガが生息しています。

また旧石器時代の遺跡も発掘されたそう。

時代は変わっても…といっても、急激に変化したのは

この100年ほどのこと…

変わらないもの、変えてはいけないものを見極めつつ、

子ども達の成長を引き続き地域の一員として、

見守っていけたらいいなと思っています。

ナガナワ フミコ