「女性に対する暴力をなくす運動」期間です

本日11月12日~25日まで「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。

もともと刑事法専門だった私が、畑違いの世界に入ったきっかけとなったのが、

女子学生のデートDVの被害相談でした。



↑パープルリボン。女性への暴力根絶を訴えるものです。

実は、私は講演会では必ずこれをつけていきます。

 

 

法的な解決をしたくなかった彼女の話をただただ黙って聴くしかできなかった自分…

 

本当にそれで良かったのか、本当に迷いました。

 

そして、畑違いの心理カウンセラーの世界に入り、

 

デートDV防止教育プログラムのファシリテーターになり、

 

女性のためのアサーティブトレーニングを推奨すべくアサーティブトレーナーになり、

 

法的トラブルを未然防止するために、怒りのワークを始めました。

 

そして、2010年、アンガーマネジメントに辿り着いたという次第です。

 

海外では、加害者教育プログラムのひとつとして、活用されているアンガーマネジメント。

 

私も10年、20年先を見越して、加害者も被害者もつくらない教育社会づくりをめざして、アンガーマネジメントをお伝えしております。

ナガナワ フミコ