「デートDV予防教育とアンガーマネジメント」帯広市教育研究所主催 冬季教員研修講座

1月7日“人日の日”に
「人を大切に、互いに尊重しあう」お話をさせて頂きました。

帯広市の教育研究所主催の冬季教員研修講座の中でお話をさせて頂きました。

デートDV予防教育とアンガーマネジメント」
“子ども達を被害者にも加害者にもさせない教育”

もともと、人権教育の一環としてデートDVもアンガーマネジメントも
お話をさせて頂いております。

デートDV予防教育もアンガーマネジメントも
共に自分も相手も大切にすることと結びつきます。

先生方には、まず偏った意識がないか?意識チェックからスタートをし、
実際に被害に遭っているお子さんへのサポート、
DVに悩んでいる保護者の方との接し方、様々な問題点…

カウンセリングをさせて頂いている中で経験しているお話や
心構えについてもお伝えさせて頂きました。

安心できる大人が1人いるだけで、救われることもあります。

…では、鏡に映った自分を見たときに…
あなたは、鏡に映る自分に是非サポートしてもらいたいと思いますか?
何でも話を聴いてもらえるような安心できる相手でしょうか?…

YESでなければ、相手は心を開いてくれないでしょう。

NOの場合は、改善できることを探して改善していけばよいのです。

そういうことも、グループワークなどもおこない、
様々な視点から振り返って頂きました。

先生方は、子ども達、保護者の方達、先生同士、地域の方達…
と多くの人達と接しながら過ごされています。

改善できるところは改善し、サポートできるところはサポートしていく中で、
何かのきっかけ作りになれたら良いなと思っています。

先生方は午後から、帯広の森でスケートの実習なのだそうです。

お疲れ様でした。

 

ナガナワ フミコ