エピソードコラム・日常の一コマ

小6息子は楽しみ上手&褒め上手

クリスマスプレゼント。 息子がサンタさんからもらったのは、任天堂クラシックミニ(いわゆる昔懐かしのファミコン)。 サンタ宛の手紙には〝ニンテンドースイッチ〟をお願いします!と書いてありましたが、 タイムマネジメントができない息子に、サンタクロ…

新入生の検診のお手伝いに

新入生の検診のお手伝いのため、息子が通う小学校へ。 雨が降っていたようで、横断歩道に大きな水溜りがあり、気をつけて恐る恐る渡ろうとしたら、読み聞かせでクラスに入ったことのある2年生の男の子に大丈夫ですか?と声をかけられました。 来年入学して…

十勝毎日新聞コラム〜ポロシリ(2020年)

本日付の地元紙十勝毎日新聞にてコラムが掲載されたようです。 小学校での絵本の読み聞かせボランティア『おはなし広場』での活動を通して私なりに感じたことを書かせて頂きました。 引き続き感染予防対策をしっかりとりながら、身近な場所で子ども達にでき…

気持ちが落ち込むとき「とかち子育て応援ラボ」コラム

子育てはハプニングだらけ。 後になって笑えることも、その時ばかりは笑えない。試行錯誤しながらの子育て奮闘記を 子どもとのエピソードを交えてご紹介しています。 <エピソード#4:気持ちが落ち込むとき> 息子は秋になると、気持ちが不安定になることが…

挑発の原因「とかち子育て応援ラボ」コラム

子育てはハプニングだらけ。 後になって笑えることも、その時ばかりは笑えない。試行錯誤しながらの子育て奮闘記を 子どもとのエピソードを交えてご紹介しています。 <エピソード#3:挑発の原因> 時折大きくやってくる子どもの反抗期の波。あれもイヤ、こ…

合い言葉はか~づ~た~け「とかち子育て応援ラボ」エピソードコラム#2

子育てはハプニングだらけ。 後になって笑えることも、その時ばかりは笑えない。試行錯誤しながらの子育て奮闘記を 子どもとのエピソードを交えてご紹介しています。 <エピソード#2:合い言葉はか~づ~た~け~> “魔の○歳児“とよく言いますが、息子は2歳…

12問のチェックテストで「怒り」のクセがわかる!web掲載

12問のチェックテストで「怒り」のクセがわかる!web掲載

6つのイライラコントロール術~Web記事

6つのイライラコントロール術とは? 即効ワザ&習慣づけ「キレないママになる!」2回目のweb記事が掲載されました。 内容は、雑誌 kodomoe 2018年12月号「キレないママになる!」を再編したものとなります。即効ワザと余裕があるときにしてみるテクニックが紹…

キレないママになるために今日からできるアンガーマネジメントとは?1回目

早いもので、2020年も上半期が終わろうとしていますね。まだコロナ禍ではありますが、上半期の大半が自粛生活で、本来ならば今頃オリンピックでわいていたとは、 思えない状況です。さて、キレないママになるために、今日からできるアンガーマネジメントとは…

柿の種事件~「とかち子育て応援ラボ」エピソードコラム#1

子育てはハプニングだらけ。 後になって笑えることも、その時ばかりは笑えない。試行錯誤しながらの子育て奮闘記を 子どもとのエピソードを交えてご紹介しています。 <エピソード#1:柿の種事件> 息子がイヤイヤ期が始まった2歳の頃。ある朝、これからプ…

宿題は魔の時間⁈〜休校中の家庭事情

休校中、家に子どもがいると腹立たしくなること、ありませんか? 我が家の〝魔の時間〟は、宿題の時‼️ 今までは自主学習でしたが、 今週は学校から課題が出された息子。 国、算、理、社、英、家庭科、道徳の7科目。しかも、これって 計画を立てて進めないと…

勉強は楽しく?!

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ こころのケア&エデュサポートcoco-kala ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 昨日はそろばんに苦戦した息子。 残念ながら9割…

光っているかぼちゃ?!

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ こころのケア&エデュサポートcoco-kala ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 芸術の秋。 他のママに言われて知った 学校の階…

大胆不敵なダメージジャージ(トホホなエピソード)

大胆不敵なダメージジャージ!!(…トホホな話…) 10月2週目の とある日、洗濯をしようと息子のジャージを手にしたら ???? 転んで破いた?ひっかけた? 無数の切り穴が。 よく、よく、見ると、 ヒョエー、切ってある( ゚艸゚;) 不動明王のように 燃え滾り…

北海道新聞 (下)認知症の人と暮らす 続 怒りのコントロール術(2019年)

北海道新聞 (下)認知症の人と暮らす 続 怒りのコントロール術~見方を変える

北海道新聞 (中)認知症の人と暮らす 続 怒りのコントロール術(2019年)

北海道新聞 (中)認知症の人と暮らす 続 怒りのコントロール術~とっさの心得

北海道新聞〜(上)認知症の人と暮らす 続 怒りのコントロール術(2019年)

北海道新聞連載〜(上)認知症の人と暮らす( 続) 怒りのコントロール術

4ヶ月ぶりに…

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 4ヶ月ぶりのソフィーとルーク

苦笑するしかない…

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ピンポン!ピンポン‼︎ピンポン‼︎! 何度も押されるチャイム 息子の悪ふざけが過ぎると思…

プチ反抗期に入った10歳

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 見事にプチ反抗期に入った10歳の息子 (私にではなく主にパパに対して!) そして息子の…

実家にて…

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 実家でひと休み。 共に16歳になる猫のルークと犬のソフィー。 すっかりおじいちゃんおば…

横浜の桜

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ソメイヨシノは満開ではありませんでしたが、 大好きな桜を見ることができました! 横浜…

猫のルークが占領中

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 実家にて…猫のルークが寝床を占領。 16歳になるおじいちゃんのルーク。 動く気配全くナ…

お正月の脱走劇

アンガーマネジメントのパイオニア(開拓者) 長縄 史子 です。 9か月になる柴犬が脱走する事態に 普段は室内犬。 お天気が良いので庭で遊ばせていましたら、鎖が引っかかって首輪から外れたらしく、気づいたら居なくなっていました 鎖の先に犬がいない 一瞬…

ブラックアウトを経験して

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 胆振日高東部地震によるブラックアウト。電気が来なかった夜、 星が綺麗で二階のテラス…

ブラックアウト中です

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 胆振日高東部地震によるブラックアウト。停電が続いています。 ソーラーライトが役立ち…

画伯の鬼太郎シリーズ

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 画伯による ゲゲゲの鬼太郎。 何とも言えない画風(笑) 昔から息子の絵の大ファンです …

アンガーマネジメントイベントが無事に終わりました

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ イベントが無事に終了しました! お子様の体調不良等で3組キャンセルが ありましたが、…

危機一髪というのか九死に一生を得たというのか…

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 【九死に一生を…】 ようやく帯広に着きました。 実は昨日、 一車線の高速道路のトンネル…

大雪の中、陸の孤島に…

*:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 札幌に無事に到着しました! 大雪と強風で道東道は通行止め。 JRもバスも運休。 完全に…